買いたい3.5インチハードディスク比較 3TB~4TB 予算は1万円程度
- 2019.03.19
- 未分類

3TB以上で1万円程度の3.5インチハードディスクを比較してみました。
デスクトップ用のハードディスクからはSEAGATE BarraCuda ST4000DM004、Western Digital WD Blue WD40EZRZ-RT2、この2メーカーは3TBと4TBではほとんど価格差がないので4TB。(2019年3月現在)
TOSHIBA はGeneric Data Storage MD04ACA400の4TB、Desktop HDD DT01ACA300の3TB。
NAS用のハードディスクからは1万円程度のSEAGATE IronWolf ST3000VN007、Western Digital WD Red WD30EFRXの3TB。
以上の合計6種類から選びました。
読取・書込性能重視の方
TOSHIBAのDesktop HDD DT01ACA300、Generic Data Storage HDD MD04ACA400。
消費電力・動作音が気にならない方はMD04ACA400、気になる方はDT01ACA300がよいでしょう。
信頼性重視の方
SEAGATE IronWolf ST3000VN007、Western Digital WD Red WD30EFRX。
両方ともNAS用なので保証が長いです。性能で選ぶのであればST3000VN007、消費電力・動作音を気にする方はWD30EFRXがよいでしょう。
価格と容量重視の方
SEAGATE BarraCuda ST4000DM004、Western Digital WD Blue WD40EZRZ-RT2。
ST4000DM004は記録方式がSMRなので書き込みが多いと全体的に性能が落ちますが、読み取り性能・消費電力・動作音は優秀です。書き込みが多い使い方が想定されるのであればWD40EZRZ-RT2を選ぶとよいでしょう。気にならない方はST4000DM004がよいでしょう。
SEAGATE BarraCuda ST4000DM004
容量:4TB
データ転送レート(最大):190MB/s
キャッシュ:256MB
回転速度:5,400rpm
平均所要電力 読み取り・書き込み:3.7W
平均所要電力 アイドル:2.5W
動作音(平均)シーク:24dBA
動作音(平均)アイドル:22dBA
外形寸法(W×D×H):101.85mm×146.99mm×20.2mm
重量:480g
ディスク:2
ヘッド:4
2年
SEAGATE IronWolf ST3000VN007
容量:3TB
データ転送レート(最大):180MB/s
キャッシュ:64MB
回転速度:5,900rpm
平均所要電力 読み取り・書き込み:4.8W
平均所要電力 アイドル:4.8W
動作音(平均)シーク:25dBA
動作音(平均)アイドル:23dBA
外形寸法(W×D×H):101.85mm×146.99mm×26.11mm
重量:610g
ディスク:3
ヘッド:6/5
3年
TOSHIBA Desktop HDD DT01ACA300
容量:3TB
データ転送レート(最大):227MB/s
キャッシュ:64MB
回転速度:7,200rpm
平均所要電力 読み取り・書き込み:6.4W
平均所要電力 アイドル:5.2W
動作音(平均)シーク:28dBA
動作音(平均)アイドル:27dBA
外形寸法(W×D×H):101.6mm×147mm×26.1mm
重量:680g
ディスク:3(1TB)
ヘッド:6
Western Digital WD Blue WD40EZRZ-RT2
容量:4TB
データ転送レート(最大):175MB/s
キャッシュ:64MB
回転速度:5,400rpm
平均所要電力 読み取り・書き込み:4.5W
平均所要電力 アイドル:2.9W
動作音(平均)シーク:27dBA
動作音(平均)アイドル:23dBA
外形寸法(W×D×H):101.6mm×147mm×26.1mm
重量:640g
ディスク:3(1.33TB)
ヘッド:6
2年
Western Digital WD Red WD30EFRX
容量:3TB
データ転送レート(最大):147MB/s
キャッシュ:64MB
回転速度:5,400rpm
平均所要電力 読み取り・書き込み:4.1W
平均所要電力 アイドル:2.7W
動作音(平均)シーク:24dBA
動作音(平均)アイドル:23dBA
外形寸法(W×D×H):101.6mm×147mm×26.1mm
重量:640g
ディスク:3(1TB)
ヘッド:6
3年
TOSHIBA Generic Data Storage HDD MD04ACA400
容量:4TB
データ転送レート(最大):?
キャッシュ:128MB
回転速度:7,200rpm
平均所要電力 読み取り・書き込み:11.3W
平均所要電力 アイドル:6.0W
動作音(平均)シーク:34dB
動作音(平均)アイドル:31dB
外形寸法(W×D×H):101.6mm×147mm×26.1mm
重量:720g
ディスク:5(800GB)
ヘッド:10
-
前の記事
KBM100KをWindows 10 October 2018 Updateした。 2018.12.03
-
次の記事
さくらのレンタルサーバの無料SSL証明書(Let’s Encrypt)でWordPressをSSL化しました。 2019.03.26