WMIを使う
- 2010.04.24
バッチファイルでWMICコマンドを使ってたんだけど、これって管理者権限がないとダメなんだね。バッチファイル完成してから気づいた・・・。 とりあえずWMICのコードをWMI Code Creatorで作ったVBScriptに置き換えて、その場をしのぎました。 WMIは今回初めて使ったけど、なかなか便利そう! 資料があんまりないけど・・・。 WMI Code Creator v1.0 http://w […]
バッチファイルでWMICコマンドを使ってたんだけど、これって管理者権限がないとダメなんだね。バッチファイル完成してから気づいた・・・。 とりあえずWMICのコードをWMI Code Creatorで作ったVBScriptに置き換えて、その場をしのぎました。 WMIは今回初めて使ったけど、なかなか便利そう! 資料があんまりないけど・・・。 WMI Code Creator v1.0 http://w […]
サイレントインストールのオプションを調べるのに役に立った資料を紹介します。 Microsoft Deployment Toolkit 2008 (MDT 2008) http://technet.microsoft.com/ja-jp/solutionaccelerators/dd407791.aspx このサイトの中ほどにある、アプリケーションパッケージングガイドです。 http://downl […]
いまさらですが、Office2000からOffice2003に移行した時の違いや、互換性などについてまとめられているドキュメントです。 Microsoft Office 97 から Microsoft Office 2003 Editions への移行に伴う考慮事項 http://www.microsoft.com/japan/office/ork/2003/journ/97-03DeltaWPI […]
レジストリでNumLockのON/OFFをしていたのですが、一部のノートPCでNumLockのLEDと実際の状態が違う事になりました。LEDは光っているのでNumLockがONになっているのかと思えばOFFになっています。 そこでVBSのSendkeysメソッドでNumLockキーを入力するようにしました。 ところがこの方法だとLEDは変わるけど実際の状態は変わりませんでした。 とりあえず両方実行 […]
ショートカットはドライブレターのみでアクセスしていないんですねー。 WindowsXPはネットワークドライブ上にあるファイルの場合はネットワークドライブを削除した後でも、ショートカットが開けます。(ネットワークドライブが自動で作成される。) 便利だなーと思ったけど、この機能のおかげではまりました。 複数のサーバーに同じドライブレターで共有する事があり、なおかつ同じ名前のファイルがある場合です。 ※ […]