SSD 840 EVOを買う
- 2015.01.04
- 未分類

今までは自作PCのストレージにSamsung SSD 830 128GB × 2 のRAID0で使っていましたが、Magician SSD 管理ユーティリティ、ファームウェア更新ソフト、Trim、S.M.A.R.Tが使えなかったりするのでRAID0はやめることにしました。
256GB程度のSSDでは価格が安く性能が良さそうなSamsung SSD 840EVO 250GBに入れ替えました。ランダムのリードライトは速くなっているので、若干速くなった気がします。シーケンシャルのリードライトはベンチマークを取ったりすれば違いますが、通常使用ではわからないでしょう。
Samsung SSD 840EVOのRAPIDモードについては、かなり期待していたのですが変化を感じることはできませんでした。
次回買い換えるときはM.2のPCIe接続のSSDを狙っています。
-
前の記事
iPadから写真が取り込めない 2014.05.26
-
次の記事
KBM100KでWindowsUpdateができなくなった 2018.04.23