Windows7でSysprep その1
- 2010.07.02
- 未分類

Windows7でsysprepを使用したときのメモです。
Windows7のsysprep関連のファイルはVista同様、”C:\Windows \System32\sysprep”フォルダにあります。
sysprepファイルの作成にはWindowsAIKに含まれているWindows System Image Managerを使用します。
※xmlファイルを直接編集する事も可能です。
ここで注意です。
Sysprepを実行すると
“コンピュータのsysprepを実行中に致命的なエラーが発生しました。”
と表示されて失敗してしまいます。
ログを見てみます。
C:\Windows\System32\sysprep\Panther\setuperr.log
Error [0x0f0082] SYSPRP LaunchDll:Failure occurred while executing ‘drmv2clt.dll,Sysprep’, returned error code -2147024864[gle=0x00000020]
Error [0x0f0070] SYSPRP RunExternalDlls:An error occurred while running registry sysprep DLLs, halting sysprep execution. dwRet = -2147024864[gle=0x00000020]
Error [0x0f00a8] SYSPRP WinMain:Hit failure while processing sysprep cleanup providers; hr = 0x80070020[gle=0x00000020]
調べてみると・・
Windows Automated Installation Kit for Windows 7 Readmeに書いてあります。
http://technet.microsoft.com/en-us/library/dd349350%28WS.10%29.aspx
該当部分だけ抜粋すると
Sysprep Known Issues
Sysprep既知の問題
This error occurs because of issues with Windows Media Digital Rights Management (WMDRM).
Windows Media デジタル著作権管理の問題で発生
You must disable Windows Media Player media sharing before running the Sysprep tool.
Sysprepを実行する前にWindows Media Player media sharingを無効にしなければいけません。
Windows Media Player Network Sharing Serviceを停止すればいいってことですね。
こんなことだったら自動で停止して欲しいんだけど・・。
これって日本語のWindows Automated Installation Kit for Windows 7のReadmeには書いてないんだよね~
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd349350%28WS.10%29.aspx
”Windows AIK の最新のリリース ノートはここ (英語の可能性あり) にあります。”
という記述はあるけど英語のページにはいきません。
英語の方は2009年の10月にもアップデートされてるんですけどね・・・
-
前の記事
VistaでSysprepその3 2010.06.29
-
次の記事
Windows7でSysprep その2 2010.11.11