011labs

3/5ページ

Windows7でSysprep その1

  • 2010.07.02

Windows7でsysprepを使用したときのメモです。 Windows7のsysprep関連のファイルはVista同様、”C:\Windows \System32\sysprep”フォルダにあります。 sysprepファイルの作成にはWindowsAIKに含まれているWindows System Image Managerを使用します。 ※xmlファイルを直接編集する事も可能です。 ここで注意 […]

VistaでSysprepその3

  • 2010.06.29

Vistaでsysprepを使用したときのメモ VistaのUnattend.xmlの作成例です。 <?xml version=”1.0″ encoding=”utf-8″?> <unattend xmlns=”urn:schemas-microsoft-com:unattend”> <setti […]

WMIを使う

  • 2010.04.24

バッチファイルでWMICコマンドを使ってたんだけど、これって管理者権限がないとダメなんだね。バッチファイル完成してから気づいた・・・。 とりあえずWMICのコードをWMI Code Creatorで作ったVBScriptに置き換えて、その場をしのぎました。 WMIは今回初めて使ったけど、なかなか便利そう! 資料があんまりないけど・・・。 WMI Code Creator v1.0 http://w […]

サイレントインストール

  • 2010.04.21

サイレントインストールのオプションを調べるのに役に立った資料を紹介します。 Microsoft Deployment Toolkit 2008 (MDT 2008) http://technet.microsoft.com/ja-jp/solutionaccelerators/dd407791.aspx このサイトの中ほどにある、アプリケーションパッケージングガイドです。 http://downl […]

Office2000からOffice2003

  • 2010.04.21

いまさらですが、Office2000からOffice2003に移行した時の違いや、互換性などについてまとめられているドキュメントです。 Microsoft Office 97 から Microsoft Office 2003 Editions への移行に伴う考慮事項 http://www.microsoft.com/japan/office/ork/2003/journ/97-03DeltaWPI […]

ノートPCのナムロック

  • 2010.04.09

レジストリでNumLockのON/OFFをしていたのですが、一部のノートPCでNumLockのLEDと実際の状態が違う事になりました。LEDは光っているのでNumLockがONになっているのかと思えばOFFになっています。 そこでVBSのSendkeysメソッドでNumLockキーを入力するようにしました。 ところがこの方法だとLEDは変わるけど実際の状態は変わりませんでした。 とりあえず両方実行 […]

ネットワークドライブにあるファイルのショートカット

  • 2010.04.08

ショートカットはドライブレターのみでアクセスしていないんですねー。 WindowsXPはネットワークドライブ上にあるファイルの場合はネットワークドライブを削除した後でも、ショートカットが開けます。(ネットワークドライブが自動で作成される。) 便利だなーと思ったけど、この機能のおかげではまりました。 複数のサーバーに同じドライブレターで共有する事があり、なおかつ同じ名前のファイルがある場合です。 ※ […]

VistaでSysprepインストール後のネットワークの場所の設定

  • 2010.03.11

VistaからOSセットアップ時にネットワークの場所を設定するようになりました。 ところがSysprepでのインストールで、ネットワークの場所を応答ファイルの中で設定しても初回起動時に出てきてしまいます。 応答ファイルは間違っていないと思うのですが・・・。 ネットワークが複数ある場合とか、IPV6がデフォルトONなのでその分の場所も設定するのが原因かな? でもVistaはもう使わない予定&調べるの […]

administratorで自動ログオンできない

  • 2010.02.16

Vistaではビルトインadministratorアカウントは既定で無効にされています。 ※以下のサイトに詳細な説明があります。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc766343%28WS.10%29.aspx しかし自動ログオンの設定をすることによってアカウントが有効になるはずです。 ところがsysprepでのセットアップ時に、ビルトインad […]

ログオン・ログオフを繰り返す

  • 2010.02.12

スパイウェアに感染したので、何も考えずスキャンして削除したらログオン・ログオフを繰り返すようになり起動できなくなりました。 スパイウェア削除ソフトが起動に必要なファイルを消したのが原因なのは間違いないです。 そこでWindows PEでPCを起動して、スパイウェア削除ソフトのログから削除したファイルを見つけ正しいファイルに置き換えましたが症状は改善されませんでした。 スパイウェアがレジストリもいじ […]

1 3 5